紅葉・黄葉最終章 夕陽の公園散策 Ⅰ
2015年 11月 09日
桜紅葉はモミジのそれと互角の美しさです。
枯れ色の濃淡が複雑で深みがあり、色素が変化した褐色のシミさえ「らしさ」の勲章のよう。
茜も勲章がひとつ、ふたつ、みっつ・・・アワワァ~!
春にお花見で賑った公園もこうして役目を終えた落葉で一杯でした。

晩秋を感じるに十分な見応えです。

今年は比較的暖かな11月のようで、
秋を惜しみながらも、陽射しに包まれる幸運も感じています。

桜を離れて池の端にあるモミジは「鮮やか!」の言葉しか見つかりません。
命終える前の最後の煌きです。
人生もこうでありたいと~
欲張りでしょうか。

坂の右には銀杏の大木。
黄葉に拍車がかかります。
幹に寄り添うと銀杏の実の匂いがしてきます。



木々が紅、黄に染まって佇んでいるだけです。
寂しくなってきました。
枯葉散る夕暮れは
くる日の寒さをものがたり
恋人よそばにいて
凍える私のそばにいてよ
光っては消える無情の夢よ
五輪さんになってきました。・・・^^;・・・
歌詞も歌声も心に響きますね。
次は睡蓮池へ下ります。

※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おはようございます。
一枚目、凛とした雰囲気で素晴らしいですね。
一枚目、凛とした雰囲気で素晴らしいですね。
3kh22wさん
おはようございます~
ありがとうございます。
落ち葉となってもまだ息づいているようで愛おしく感じました。
おはようございます~
ありがとうございます。
落ち葉となってもまだ息づいているようで愛おしく感じました。
わ~~ 綺麗な落ち葉♪♪
木々の紅葉も鮮やかできれいですね~
木漏れ日もまぶしいです ^^
気持ちの良い写真です!
木々の紅葉も鮮やかできれいですね~
木漏れ日もまぶしいです ^^
気持ちの良い写真です!
satohitさん
こんにちは~
ありがとうございます。
夕陽の暖かさは一日を終えようとする頃の安堵感と繋がって行きますよね。
朝日とはまるで違うかなァ~
華やかな秋も去ろうとして、また来年です。
こんにちは~
ありがとうございます。
夕陽の暖かさは一日を終えようとする頃の安堵感と繋がって行きますよね。
朝日とはまるで違うかなァ~
華やかな秋も去ろうとして、また来年です。
茜さん!! 今年の紅葉は、赤が綺麗ですねー
夕暮れ時は物悲しくなります
一枚目の写真好きです。もっと葉っぱに光りが当たると立体感が出ると思います。
最後の写真も風情があっていいなー
きっと山も綺麗でしょうねー
夕暮れ時は物悲しくなります
一枚目の写真好きです。もっと葉っぱに光りが当たると立体感が出ると思います。
最後の写真も風情があっていいなー
きっと山も綺麗でしょうねー
お華同様、センスがいいなーと思いながら素敵な写真に見惚れています^^
茜さんの写真で秋を堪能させて頂いています♪
茜さんの写真で秋を堪能させて頂いています♪
kimaさん
こんばんは~
山から順に紅葉が下りてきて、この日は公園のピークを少しすぎたところかな。
落ち葉だらけで秋も終わるかと思うとせつないですね。
もう少し強い光があればなんですけど、北国の光は弱まりつつありますね。
アドバイスありがとうございます。
また、よろしくです。^^
こんばんは~
山から順に紅葉が下りてきて、この日は公園のピークを少しすぎたところかな。
落ち葉だらけで秋も終わるかと思うとせつないですね。
もう少し強い光があればなんですけど、北国の光は弱まりつつありますね。
アドバイスありがとうございます。
また、よろしくです。^^
hibikorekouji2さん
こんばんは~
ありがとうございます。照れます。^^;
関東以西は色づき始めたかんじでしょうか?
山と街、里とは温度差ありますね。
紅葉を眺めながらの登山計画はありますか?
実現したら嬉しいですね。
こんばんは~
ありがとうございます。照れます。^^;
関東以西は色づき始めたかんじでしょうか?
山と街、里とは温度差ありますね。
紅葉を眺めながらの登山計画はありますか?
実現したら嬉しいですね。
こんばんは^^
心震える美しさですね。
限りあるからこその感動、、。
ここまでの紅葉はまだこの秋は見ていません。
素敵なお散歩させていただきました^^
心震える美しさですね。
限りあるからこその感動、、。
ここまでの紅葉はまだこの秋は見ていません。
素敵なお散歩させていただきました^^
こんばんは~☆
枯葉降り積もる公園をご一緒させていただきました!^^
すごく綺麗ですね~~
イチョウの木の下で寝そべって空を眺めていたいです。
やっぱり夕暮れ時の公園は寂しいものがありますね。
枯葉降り積もる公園をご一緒させていただきました!^^
すごく綺麗ですね~~
イチョウの木の下で寝そべって空を眺めていたいです。
やっぱり夕暮れ時の公園は寂しいものがありますね。
fu-noさん
こんばんは~
自然の移ろいは凄いものですね。
考えてみると人間もオギャーと産れて進化、変貌を遂げるわけですけど
自分のことはよく見えていないかも・・^^;
なんてね。(笑)
ご一緒してくださってありがとうございます。♪
こんばんは~
自然の移ろいは凄いものですね。
考えてみると人間もオギャーと産れて進化、変貌を遂げるわけですけど
自分のことはよく見えていないかも・・^^;
なんてね。(笑)
ご一緒してくださってありがとうございます。♪
rockgiterさん
こんばんは~
穏やかな夕焼けの公園をご一緒してくださりありがとうございます。♪
銀杏の木はとてつもなく大きく育っています。
寝転がったそこに青い空が・・・なんてこと想像すると嬉しくなっちゃいますね。
銀杏の実を踏みつけたら大変!(笑)
こんばんは~
穏やかな夕焼けの公園をご一緒してくださりありがとうございます。♪
銀杏の木はとてつもなく大きく育っています。
寝転がったそこに青い空が・・・なんてこと想像すると嬉しくなっちゃいますね。
銀杏の実を踏みつけたら大変!(笑)
こんばんは☆はじめまして!
紅葉が色付いて綺麗ですね^^
それに光が射し込んでとっても美しい描写だなぁって思いました♪
また立ち寄らせて頂きますね^^
どうぞよろしくおねがいします☆
紅葉が色付いて綺麗ですね^^
それに光が射し込んでとっても美しい描写だなぁって思いました♪
また立ち寄らせて頂きますね^^
どうぞよろしくおねがいします☆
flite-of-icarusさん
こんにちは~
嬉しいコメントをありがとうございます。
被写体に射しこむ陽射しはドラマを生み出しますよね。
シャープだったり暖かさだったりと時には神様がそこにいるのではなんてことさえ感じることがあります。
ブログを始めて自然の姿をより深く観察できるようになり、気付きもおおくなりました。
全くの素人写真ですけど、これからも続けていきたいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
私もそちらへお邪魔してお勉強させていただきます。^^
こんにちは~
嬉しいコメントをありがとうございます。
被写体に射しこむ陽射しはドラマを生み出しますよね。
シャープだったり暖かさだったりと時には神様がそこにいるのではなんてことさえ感じることがあります。
ブログを始めて自然の姿をより深く観察できるようになり、気付きもおおくなりました。
全くの素人写真ですけど、これからも続けていきたいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
私もそちらへお邪魔してお勉強させていただきます。^^
by budoudana-de
| 2015-11-09 00:21
| 自然
|
Trackback
|
Comments(14)